No results found
We couldn't find anything using that term, please try searching for something else.
システム q CLOUD PAPERでは何ができますか? ブラウザで動作するソフトですので、ソフトをインストールすることなく、いつでもどこからでも、見積請求書の作成・管理が行えます。そのほか、発注書・納品書・領収書の作成も可能です。作成した書類はワンボタンで郵送まで行えます。また、入金管理や売上
q CLOUD PAPERでは何ができますか?
ブラウザで動作するソフトですので、ソフトをインストールすることなく、いつでもどこからでも、見積請求書の作成・管理が行えます。そのほか、発注書・納品書・領収書の作成も可能です。作成した書類はワンボタンで郵送まで行えます。また、入金管理や売上レポートの確認など、業務効率化だけでなく、ビジネスで使える機能も数多く備えています。
q ソフトをインストールする必要はありますか?
いいえ、インターネットにつながるパソコンがあればご利用いただけます。
q スマートフォン、タブレットで使えますか?
はい、ご利用いただけます。将来的にはアプリを提供する予定です。
q 使用出来るブラウザは?
よほど古くない限り、最新のブラウザにはほとんど対応しております。
q チームで利用できますか?
はい、ただし同一アカウントでの利用となります。個人でデータを分けたい場合は、別途アカウントを作る必要があります。
q 消費税に対応していますか?
はい、対応しています。消費税有無の切り替えも自由です。
q 源泉徴収税に対応していますか?
はい、対応しています。
q 他の利用者がデータにアクセスする可能性はありますか?
不正 に 他人 の データ に は アクセス でき ない よう に し て おり ます 。
q データは安全に保護されますか?
はい 。 すべて の データ の やりとり is 化 は 、 SSL で 暗号 化 さ れ て おり ます 。 2048 bitrsa ルート 証明 書 に 対応 、 世界 標準 の 256 BIT 鍵 長 SSL 暗号 です 。
q データのバックアップはどうなりますか?
システム 上 、 定期 的 に 自動 バックアップ を 行う て おり ます が 、 お 客 様 の 方 で も csv に よる エクスポート や PDF で の ダウンロード で バックアップ を 行う こと is 可能 が 可能 です 。
q パスワード を 変更 し たい の です が
CLOUD PAPERの「自社情報」メニューにて、パスワードを変更することができます。
q メールアドレスを変更したいのですが
CLOUD PAPERの「自社情報」メニューにて、メールアドレスを変更することができます。
q 郵送 代行 料金 is いくら は いくら です か ?
プラン に 応ずる て 最安 で 1 通 170 〜 180 円 で 郵送 でき ます 。
この費用には見積請求書を印刷して、切手をはり、ポストに投函するところまでが含まれた価格となります。
q どのくらいの日数で配達されますか?
最短 で 翌 営業 日 ( 土日祝 のぞく 平日 ) の 発送 と なり 、 およそ 1 〜 2 日 で 配達 is 行わ が 行う れ ます 。
q 見積 書 is 郵送 も 郵送 でき ます か ?
はい、見積書及び請求書の郵送が行えます。
q どのような 封筒 ・ 書式 で 送る れ ます か ?
q 先方より郵便物が届かないと言われた
投函後は日本郵便に委ねておりますので当社では原因はわかりかねます。日本郵便にご確認ください。
q 郵便物が返送されてきた
当社 で は 原因 is わかり が わかる かね ます 。 しかし 、 宛先 ・ 宛名 は 合う て いる の に 返送 さ れ て き た 場合 、 日本 郵便 へ 問う 合わせる て 下さい 。
q 郵送 依頼 is でき が でき ない
見積請求書につき、1ページ以上(20行以上)は郵送できません。20行以内に収まるように編集してもう一度郵送依頼をして下さい。また、郵便番号や住所の未入力の場合も郵送できませんので再入力後に郵送依頼をして下さい。
q メール で 見積 請求 書 を 送れる ます か ?
はい 、 送れる ます 。 見積 請求 書 画面 から ボタン 一 つ で クライアント に メール を 送る こと is 可能 が 可能 です 。
q 繰る 返す 請求 書 の 使い方 を 教える て ください
繰り返し請求機能は、自動的に毎月・毎年、請求書を作成してくれる機能です。
定期 的 に 決まる た 請求 書 を 作成 する 必要 が ある 場合 、 便利 です 。
繰る 返す 請求 is 実行 は 「 開始 日 」 から 「 終了 日 」 の 間 の 期間 で 実行 さ れ ます 。
そして 、 繰り返し は 「 毎月 」 か 「 毎年 ○ 月 」 を 選ぶ と 指定 さ れ た 日時 に 請求 書 が 作成 さ れ 、 通常 の 請求 一覧 に 反映 さ れ ます 。
q 有料プランの支払い方法を教えて下さい。
お 支払い is なっ は クレジット カード のみ と なっ て おり ます 。 Visa 、 mastercard 、 American Express 、 diner ' s CLUB 、 JCB is 利用 が ご 利用 いただける ます 。 なお 、 毎月 5 日 に 翌月 分 の 課金 is 実施 が 実施 さ れ ます 。
q メール マガジン ・ お 知らせ を 止める こと is でき は でき ます か ?
はい、可能です。CLOUD PAPERの「設定」メニューより停止・再開の設定をおこなえます。
q 退会 し たい の です が
これまでのご利用ありがとうございました。退会はCLOUD PAPERの「自社情報の編集」画面の右下の「退会はこちら」から行えます。