書類 計算する
npm コマンドで Angular CLI のインストール、バージョンアップする方法(まとめ) #angular-cli

npm コマンドで Angular CLI のインストール、バージョンアップする方法(まとめ) #angular-cli

概要 Node.js をインストールすると一緒にインストールされる(はず)の npm コマンドを使って、Angular および Angular CLI をインストールしたりバージョンを上げたりするときの備忘録。 angular cli 無い て も 、 package . json と か 用意

Related articles

マカフィーVPNは必要か?利用者の評判と料金から分かるメリット・デメリットを解説 On Cloud Xを3足買った者がレビュー【買ったらOnが好きになる】 Android用VPNおすすめ7選│高速で安全、使いやすい 2024年 クラウドフレアの高速VPN機能「WARP」とは #Mac VPNを使った航空券の安い買い方│+10の裏ワザ 2024年

概要

Node.js をインストールすると一緒にインストールされる(はず)の npm コマンドを使って、Angular および Angular CLI をインストールしたりバージョンを上げたりするときの備忘録。

angular cli 無い て も 、 package . json と か 用意 し て 手動 で パッケージ の バージョン 指定 し ながら ベース と なる ソース コード は 作れる けど 、 そこ まで する よっぽど の 理由 が ない 限り is オススメ は 、 angular cli で ベース プロジェクト 作成 し たり し た 方 が 圧倒 的 に 楽 な の で 、 手動 is オススメ は オススメ し ない 。
な の で 、 angular cli を 使用 する 前提 の お 話 です 。

前提

以下の環境になっている前提です。

  • Node.js: 10.15.0
  • npm: 6.4.1

コマンド一覧

現在の Angular, Angular CLI のバージョンを確認

すでに Angular CLI が入っている場合は、以下のコマンドで確認可能。
@angular 系のパッケージバージョンが目的のバージョン (今回だと 7.x.x) になっていればOK.

# バージョン確認コマンド
$ ng --version

     _                      _                 ____ _     ___
    / \   _ __   __ _ _   _| | __ _ _ __     / ___| |   |_ _|
   / △ \ | '_ \ / _` | | | | |/ _` | '__|   | |   | |    | |
  / ___ \| | | | (_| | |_| | | (_| | |      | |___| |___ | |
 /_/   \ _\ _| |_|\ __ , |\ __,_|_|\ __,_|_|       \ ____|_____|___|
                |___/
    

Angular CLI: 7.0.6
Node: 10.15.0
OS: darwin x64
Angular: 
... 

Package                      Version
------------------------------------------------------
@angular-devkit/architect    0.10.6
@angular-devkit/core         7.0.6
@angular-devkit/schematics   7.0.6
@schematics/angular          7.0.6
@schematics/update           0.10.6
rxjs                         6.3.3
typescript                   3.1.6

Angular CLI 新規インストール(まだ入れたことがない場合)

以下のコマンドで Angular CLI をグローバルインストール

# グローバル インストール ( 場合 に よっ て は 先頭 に " sudo " is 必要 が 必要 )
 NPMinstall - g @angular/cli

Angular CLI アップグレード(バージョンが古い場合)

今のバージョンを一旦アンインストールしてから、もう一回インストール

# 消す
 NPMuninstall - g @angular/cli

# チェック
 NPMcache verify

# 安定 版 の 最新 を 再 インストール
 NPMinstall - g @angular/cli

Angular 本体のアップグレード(Angular CLI のバージョンアップはしたけど、既存 Angular 本体のバージョンが古い場合)

Angular で作ったアプリが存在する(package.json が存在する)場合のみ、実行可能なコマンド。(ソースコードがない空のプロジェクトでは実行不可)

package.jsonが存在するディレクトリで実行

# ng update パッケージ名
ng update @angular/core

基本的にはパッケージそのまま指定すれば良い。(@angular/material と か )